Site cover image
金融機関に勤務。好きなものを自由に記録します。

ジュエリー購入計画

ここ最近ジュエリーを買いたい欲が高まっています。

というのもこちらの本を読んだことがきっかけです。

読んでいてワクワクしてきて、私もジュエリーがほしいと思うようになりました。

そこで、ジュエリー購入を今後進めるにあたり、まずは計画を立てたいと思います。

書籍を参考にしつつ、まずは欲しい物をリストアップします。予算は50万円です。

18Kのリングが2つはほしいと思います。

候補は...

  • ヴァンクリーフ&アーペル ペルレ(スモール)115,000円
  • ショパール アイスキューブ 140,800円

ペルレならYG、アイスキューブならWGを検討しています。ただし、ヴァンクリは在庫との戦いです…笑

ここまで合計255,800円!!

やっぱりエタニティリングも必要。

でも正直ダイヤモンドにはときめかない...

誕生石はタンザナイトなんですが、タンザナイトは硬度が低くリングとして使うには傷がつきやすいのがネック。

硬度も高くて自分が好きになれる宝石はなにか考えたところ、水色が美しいパライバトルマリン、もしくは光によって色が代わるアレキサンドライトがいいなと思いました。

(基本的に寒色が好きです)

パライバもアレキもエタニティって絶対高いわけですが、ハーフエタニティにして少し予算を抑えたいと思っています。

できれば10万円以内で見つける予定です。

ここまで合計355,800円!!

ネックレスは正直自分自身に合わないなと感じています。

肩幅があるのでその分首が短く見えてしまう体型なのでネックレスを使いこなせていないのです。

ただ、冠婚葬祭で活躍するパールのネックレスは1つはほしいなというのと、書籍ににも登場した「マリハのコインネックレス」は価格もお手頃なので購入したいと思います。真珠のネックレスは真珠の卸屋さんのイヤリングとのセットを検討してます。(真珠は5万円、マリハは1.5万円で予算をとります)

ここまで合計420,800円!!

書籍を参考にして考えた結果、フープイヤリングと真珠のイヤリングは手に入れたいと考えています。フープイヤリングはWOJEというブランドが手軽でかわいかったのでこちらを。(約2万円)

真珠のイヤリングはネックレスに付帯している想定なのでここでは予算をとりません。

その他についてはいいなと思うものはあればと考えていますが、今のところは様子見です。

ここまで合計440,800円!!

正直使いこなせないと思っています。

でも夏とかつけたいときありそう…とも考えたり。

一番いいなと思っているのは、

  • ヴァンクリーフ&アーペル スウィートアルハンブラ パピヨンブレスレット

ターコイズは誕生石というのもあり、ほしいなと持っていますが、これだけで30万円しちゃうんですよね…

憧れとして一旦胸にしまうことにします。

ジュエリーを揃えたら、綺麗に収納したい。

ということでジュエリーボックスも必要です。

今残っている予算は59,200円。十分に買えますね!

WOJEさんのジュエリーボックス2段式(11,000円)を購入したいと考えてます。仕切りの数等丁度いいなと思いました。

ということは残りの予算は48,200円

これは一旦保留とします。他の購入状況で残金は変わると思うので。

予算50万円でお気に入りのジュエリーをまずは集める。

毎日開いて楽しいジュエリーボックスを目指す。

これからが楽しみになる計画です。

途中経過も定期的にブログにして行こうと思います。

Thank you!
Thank you!
URLをコピーしました

コメントを送る

コメントはブログオーナーのみ閲覧できます